- いちまいかんばん
- いちまいかんばん【一枚看板】〔(3)が原義〕(1)一団の中の中心人物。
「我が社の~」
(2)ほかに大した取り柄はないが, 唯一魅力的な事物。「物価安定策を党の~としている」
(3)歌舞伎劇場の前に掲げた大きな看板。 外題を大きく書き, その上部に主な役者の絵姿をかく。 転じて, 一座の中心役者をいう。 元来は上方語で, 江戸では大名題(オオナダイ)といった。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「我が社の~」
「物価安定策を党の~としている」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.